児童発達支援・放課後等デイサービス ななほし三沢
児童発達支援と放課後等デイサービスとは
★児童発達支援とは
小学校就学前の6歳までの発達に心配のある子ども等に通ってもらい、日常生活の練習、小集団での遊びや学び等を通して、発語や対人コミュニケーション能力等が向上するように支援する事業です。
★放課後等デイサービスとは
6歳(小学生)~18歳(高校生)までの発達に心配のある子ども等に放課後や夏休み等の長期休暇中に施設にかよってもらい、個別の発達支援や集団活動を通して、自立した生活を送るだけでなく、社会性等を身につけることができるように支援する事業です。
★ななほし三沢は児童発達支援と放課後等デイサービスを合わせ持つ多機能型の事業所です。

当事業所の目指すもの
①リタリコの研修教材を活用した個別訓練 ②キッチンを利用した調理訓練 ③共同作業や集団活動を行い、お一人お一人の個性を伸ばし、夜空に輝く星のように将来それぞれの輝きを放つことができる人材に成長して頂くことを目指します。
リタリコの研修教材とは



利用するには?
児童発達支援・放課後等デイサービス事業をご利用頂く為には、お住いの市町村が発行致します受給者証が必要になります。ご家庭の中や保育園、学校等で集団の中で過ごせない、言葉の覚えが遅い、集中して一つのことに取組めない等、ご心配なことがございましたら、お住いの障がい福祉課(障がい児事業担当係)にご相談下さい。

インフォメーション
